新着記事のお知らせ>>【New!!】2024.3.18│【#薬膳レッスン】 根本治療が得意といわれている理由を解説♡~本治と標治~

薬膳の勉強はどこから始めたらいい?&おすすめの本は?

薬膳の資格やお勉強のこと

◆読者様に質問をいただきました!

「薬膳の勉強はどこから始めたらいい?&おすすめの本は?」

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

薬膳、中医学、食と心・・・興味深く読ませていただいています。

それらのことをもっと勉強したいのですがどこから手をつければ良いのか悩んでいます。

おすすめの本はありますか?

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

Yさん、ありがとうございます。これはよく頂く質問なのですが、
どこから勉強を始めたら良いか悩みますよね。私もそうでした。

と、いうことで私のアドバイスにはなりますが書いてみたいと思います。
私は…がむしゃらに色々試してみるのもありますが・・・
“自分の特性を知り学ぶ!”をおすすめします。

例えば・・・料理は苦手だけれど薬膳に興味を持ったから薬膳料理の本を買って
苦手だけれど頑張って料理するのと、薬膳の理論が書いてある本を読んで学ぶの
どちらが楽しく勉強をスタートできそうでしょうか?

きっと、後者ですよね?

何かを新しく始めるのはワクワクもしますがドキドキもします。
だからそこに自分の好きを入れてみるんです。

★料理が好きなら、薬膳料理のレシピが書いたものを買ってひたすら作ってみる!

★料理が苦手なら、理論が分かりやすく書いた本を読んでみる!

そこから始めたらもっと知りたくなり次の学びに進めるはずです。
理論を極めたいなら資格をとったり、理論は基本だけで良いから薬膳レシピを考えて極めたいなら
薬膳料理を教えてくれるお教室に足を運んだら良いですよね。

ですのでまずはどんな勉強方法なら、自分は楽しく学べるのかを分析してみましょう。

ちなみに私のステップはこんな感じ↓

ステップ1:私は料理が好きなので料理本を買いひたすらつくることから始める。

ステップ2:料理をしていたら理論が知りたくなったので資格に興味を持ちスクールで学ぶ。

ステップ3:理論を知ったら、この理論を極めて誰かにアドバイスをする仕事や、
伝える仕事をしたいと思ったので上級資格をとるところまで学びを深めた。

学びたいと思ったらぜひ、小さい一歩を踏み出してみてくださいね♩

FullSizeRender

ちなみに、おすすめ本も聞かれたのでこちらに書きますね。
沢山あるので厳選するのが大変 笑

【料理好きさんにおすすめはこちら】
★青山有紀著:12ヶ月の薬膳レシピ

★青山有紀著:症状別 毎日の薬膳ごはん

【理論や食材について詳しく知りたい方はこちら】
★ 早乙女孝子著●いつもの食材漢方 効能&レシピ帖 ⇓

★杏仁美友著:超簡単!漢方・薬膳

またおすすめがありましたらお知らせしますね!

Yさんは、「自分を大切にする」というテーマで検索した中で
私のHPが一番ひっかかったと言ってくださり嬉しい限りです。
これを読んでくださっている読者様も気になることがあればどんどんきいてくださいね!
お待ちしています!

IMG_2125

・・・・・・・・・・🌸・・・・・・・・・・・・・・🌸nbsp;

コメント

タイトルとURLをコピーしました