新着記事のお知らせ>>【New!!】2024.9.9│「こういう雰囲気の講座、好きだなぁ」

他人が気になってしょうがない、なんかモヤモヤする・・そんな時は。

自分を大切にするトレーニング

 

 

他人のSNSを見てなんかモヤモヤするなぁ・・・

見れば嫉妬しちゃったり、ちょっと気持ちが重くなるって分かってるのに
でも・・・なんか見ちゃう。

 

そして・・「あぁやっぱり見なきゃよかった。なんか今の自分が嫌になる」
そんな時ないですか??

 

img_5897

 

こういう質問をしている私ももちろんありますよー!
最近もそんな感じに苛まれました。

 

が!

 

ここで大切なのがその感情に飲み込まれないこと。

 

 

「なんか落ち込んじゃう」と思うのであれば、
なんで落ち込んでしまうのかが分かるまで自分で掘り下げる。

 

「憧れのあの人を見ると羨ましい反面、やきもきする」と思うのであれば
どんな部分にやきもちを焼いてしまうのか、どんな部分を羨ましいと思うのか。

 

ここでただモヤモヤするで終わらせてしまえば、
また同じことの繰り返し。

 

 

ちょっと面倒・・・って思うかもしれないけれど、
その感情に向き合えばただただ落ち込むことがなくなって
ループすることが少なくなる。

 

悩むことは悪いことじゃないけれど、いつまでも同じところで
悩んでいたらエネルギーの巡りが悪くなってしまう。

 

巡りが悪くなると、血の巡りや水の巡りも悪くなって
体や心を不調を訴えるから、エネルギーは気持ちよく巡らせてあげると
心と体がとっても喜ぶの^^

tumblr_m0ga0ezcix1r2ee9go1_500_large

 

そうそう、人に対してモヤモヤしてしまう時って、大抵自分に対しても
大抵同じことを想っていることがほとんど。

 

例えば「あの人彼といろんなとこに行っていいなぁ・・・それなのに私は・・」
ってなんか落ち込むのであれば自分も彼と色んな所に行きたい!
ってことを本当は思っていたりするもの。

 

他人は自分を映す鏡とは昔からよく言いますよね。

 

でも、それに気づいたなら「彼にお願いしてどこかにお出かけに連れてってもらおう!」
って、ループから抜け出せる方法が見つかっていく。

 

だから、そういう負の感情って悪いものではない。
むしろ、その感情をよく見つめることで、幸せに生きられるヒントを
沢山教えてくれるから最近はそういう感情も大切にしていきたい!って
思ってます。幸せな感情と同じくらいね^^

 

だって物事には陰陽があって成り立っているから。
どっちが良くてどっちが悪いわけじゃない。

 

だって明るさという概念は暗さがないと分からないし、
暗さは明るさがないと分からない。

 

明るさは照らしてくれるものであるし、
暗さは静寂をもたらしてくれるもの。

どちらも私たちの生活に必要ですよね。

large (3)

 

今、もしあなたが人のSNS見てモヤモヤしているならば、
そのモヤモヤにとことん自分に向けてみよう!

 

意識を他人から自分に向けていくことで、少しずつ人のことより
自分に集中し始めて自分のことをよく知っていくことができますよ。

 

私もトレーニング中です。
辛いけれど、向き合ってきた分だけどんどん気持ちが楽になってくるから(*^^*)
一緒にモヤモヤにも向き合っていきましょう。

large (2)

 

 

🌸美LAB様執筆コラムが続々アップしています🌸

落ち込み・イライラ・肌あれ・・辛い生理痛を和らげる過ごし方

3つの「薬膳キーワード」で体も心もなんだか調子が良いわたしに♡

残業でへとへと・・そんな時の食事ってどうしたらいいの??

むくんでブーツが履けない・・!むくみが気になるときは何を食べたら良い??

 

 

🌸メルマガ発行中🌸

ブログでは書いていないこともメルマガに書いていますよ^^

メルマガの登録はこちらから

 

 

🌸インスタグラム🌸

私の最新情報?やごはんはインスタのストーリーが一番早いです^^
毎日沢山ストーリーに投稿しているので見てくれたら嬉しいな^^
毎日のごはんを薬膳目線で紹介してます♪

instagram💛
FullSizeRender (2)

🍀美LAB公式アンバサダーとして薬膳コラムを執筆中🍀

美LAB薬膳コラム一覧

FullSizeRender (1)

🌼ご相談、お問い合わせはお気軽にどうぞ🌼

メッセージはこちらへ♥

 IMG_3808

————————————————**————————————————–**

↓ランキングに参加しています😊
ぽちりとして頂けたら嬉しいです(*^^*)
にほんブログ村 料理ブログ 薬膳料理へ
にほんブログ村

にほんブログ村 健康ブログへ

 

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました