自分を大切にするトレーニング 自分のために休むこと こんにちは~今日の岩手は過ごしやすいお天気です。皆さんのお住まいのエリアは今日どんなお天気でしょうか🌷 昨日の更新で、コラボレッスンのレポートを書きますね~と書いていたのですが、昨日どうにもこうにも眠れなくて…(目がReadMore... 2021.06.17 自分を大切にするトレーニング
自分を大切にするトレーニング 梅雨は思い悩みやすい季節? お久しぶりのHP更新でっす◎ これを読んでくださっているお元気に過ごされていますか?ジメジメ~な梅雨でやる気がでない、元気が出ないなぁ…なんて方も多いかもしれませんね。私はぼちぼちと元気に過ごしておりますよ~。 ReadMore... 2021.06.16 自分を大切にするトレーニング薬膳とココロのこと
自分を大切にするトレーニング 自分を好きになる=努力って違くない? 自分を好きになろう!というワード。なんだかわたしには眩しすぎるワードなんだが皆さんはどうでしょう? 個人的には、自分を好きになる=良いところも、嫌だなーーと思っているところも両方見てあげることだと思う。 だって、どちらか一ReadMore... 2021.01.08 自分を大切にするトレーニング
自分を大切にするトレーニング 豆腐メンタルの私が実践してる。ストレスと向き合うための2つの方法 本日はマンツーマンレッスンの長期レッスンDAY.今日のレッスンで「ストレスとの向き合い方」についてテーマが上がったので私なりのストレスとの向き合い方について。 ストレスを溜めないようにってよく聞くけれど「いや、わかっReadMore... 2020.12.11 自分を大切にするトレーニング
自分を大切にするトレーニング 【メルマガバックナンバー】スマホOffDayをつくる。 今日のblogは、メルマガで人気だったバックナンバーをお届けします❁ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 「わぁ~!!これではいけなーい!!」と心のなReadMore... 2020.06.29 自分を大切にするトレーニング
■繊細さんのための薬膳レッスン 休むことに罪悪感を感じた時は? 「お休み日を設けることがすごく大切だと分かっていても、休むことに罪悪感を感じてしまいます。 ゆうみんさんならどうしますか??もったいない感が抜けなくて…」 先日まで体質カウンセリングのサポートをしている方からご相談を頂きました。ReadMore... 2020.03.27 ■繊細さんのための薬膳レッスン
■繊細さんのための薬膳レッスン 悩みを小脇に抱えながら生きていく。 生きていると毎日決断の連続だ。 「朝ごはんはどうしよう?」 「今日の服装はどうしよう?」 「この本買おうかな、どうしようかな?」 そんな小さな決断から、人生を左右する決断をしなきゃいけないことReadMore... 2020.03.17 ■繊細さんのための薬膳レッスン
自分を大切にするトレーニング 【自分の足りないものを埋める選手権】に参加しなくなった話。 今までの私はとにかく自分の足りない部分を見つけるのが上手でした。 ここが足りない、ここがあの人に比べて足りてない。 そこを埋めないと。頑張らないと。 頑張って埋めないと。 そんReadMore... 2020.02.24 自分を大切にするトレーニング
自分を大切にするトレーニング 3年前の自分と今の自分の体質が全く変わっていた話。 ラジオ配信しました! 昨日のテーマは「風邪をひきやすい人とひきにく人の違い」 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 久しぶりに自分の漢方薬BOXをのぞいてみました。 するReadMore... 2020.01.22 自分を大切にするトレーニング
■繊細さんのための薬膳レッスン 秋はナーバスになる季節なの。 「最近気持ちが落ち込んでしまって…」 これは、生徒さまやメルマガ読者さまから 最近よく頂くお言葉。 薬膳的には秋は「悲しみ・憂い」という感情が出やすい季節なので 気持ちがナーバスになるのは自然なこと。 だから自ReadMore... 2019.10.15 ■繊細さんのための薬膳レッスン