新着記事のお知らせ>>【New!!】2024.4.2│「おすすめの本は何ですか?」薬膳のプロおすすめの薬膳本

薬膳オタクおすすめの作りおきごはん~熱苦しい薬膳メモを添えて~

■ゆうみの薬膳レッスン

※なんか後半にいくにつれて様子がおかしいです。
出だしはなんかいい女風なんだけどな、あれ、おかしいな。
やっぱり薬膳の話をし出すとオタクになって本性が隠し切れないようです。その様子をお楽しみください←

お掃除スイッチが入った今日の一日の過ごし方


今日は朝から謎にお掃除スイッチが入った。
夫に銀行へのおつかいを頼まれたので散歩がてらコーヒー片手に外に繰り出したら
すごくいいお天気で。

太陽からエネルギーを貰ったのか、お掃除があまり得意ではない私が「よーし、お掃除頑張っちゃおうかな」なんて張り切っちゃって、まずは玄関掃除。

ほらだって、次いつお掃除スイッチが入るか分からないじゃない?←


いつもはささっとほうきで掃くくらいだけれど、水を撒いて気になるところもブラシでゴシゴシと。お庭の植物にも水をあげて。よし、キレイになった。



次は洗濯をしてかけて、それが終わったら夕飯作り。
合間にちょこちょこ休憩をはさんで。

このティーカップ、とても気に入っています。可愛い。

その後は気になっていたキッチン横のパントリーの整理。

最近実家で使っていないホームベーカリーを貰ったので、それを収納するためにスペースを確保したくて。ようやく重い腰をあげて整理整頓をした。



よしよし、こちらもなかなかいい感じに片付いたぞ。
整理したらBOXが1つ空いたので、それに図書館から借りている本たちを入れることに📚
本棚が欲しい欲しいと思っているけれど、なかなか決めれなくて買えない…
(そういうのって暮らしの中で色々あるよね?)


さらに、レンジの中も掃除をした。(ここまで気分よく掃除出来ちゃうと大丈夫か心配になる←)


重曹とお水をボウルに入れてチンをして拭きあげるとキレイになると聞いたのでチャレンジ。
…いつものやり方と違いがよく分からないが、キレイになったのでまぁ良しとする←

切り干し大根の煮物は胃腸ケアにぴったり!?

普段は作り置きはしないけれど、気分が向いたら多目に作っておくというのが私の作り置きスタイル。


だいぶ前に作り置きをどかーんとしておくことも試してみたけれど、私には合わなかったのでやめた。

その日によって食べたいのが違うし、何より体調によって食べるものをチョイスするのが薬膳の考えだから。

今日は体力があったので、夕飯作りに加えてお弁当や私のお昼用に少しだけ作り置きを。



一品目:胃腸ケアといったらこのコンビ!切り干し大根と人参の煮物


切り干し大根大好き。
ほんのり甘い感じで食欲がない時でも食べられる感じがありませんか?

その理由は、大根には消食(しょうしょく)作用といって消化不良を改善する効能が期待できるから。


人参も胃腸系システムである脾(ひ)の働きを高める効果が期待できるので、大根と人参を一緒に使う切り干し大根と人参の煮物は胃腸ケアにピッタリ。

生の大根より、乾燥させた大根にはビタミンB1やカルシウム、鉄分を多く含みますし食物繊維も豊富です。日々大根を取り入れるなら乾燥させたものがGoodです◎

お弁当作りで意識していること

2品目:鶏胸肉とピーマンの甘辛炒め

これはお弁当のおかずにしたくて作りました。

鶏むね肉に片栗粉をつけて少しのオリーブオイルで炒めて焦げ目をつけて、
そこに酒、みりん、ケチャップ、お酢、少しの豆板醬を混ぜ合わせたタレを絡めて
最後にピーマンを入れてささっと炒めて完成。

男性が好きそうな味付けでしょう?(笑)
色々考えると、味付けはもっとシンプルな方がいいんですが、夫は物足りないようで…しかもお弁当だと冷めてるから、味がしっかりしていないと食べ応えがないんですよね。

なので、一日の中でもお弁当は割としっかりした味付けのものや、夫が好きそうなものを作るようにしています。その分、朝と夜で調整というか。

毎回の食事気を配れたらいいけれど、正直、そんなこたぁ言ってられない←

お弁当って一日の中で緊張を解きほぐす時間だと私は思っていて。


だから、開けた時に少しだけでもいいからテンションがあがるように…と思ってメニューを考えています。だからお子様も好きそうなメニューが多くなります(笑)

これも豆板醬を外せばお子様も美味しく食べて頂けるかと!

ちなみに、ピーマンと鶏肉は薬膳的に疲れ&ストレスケアの組み合わせです。

じゃがいも薬膳的にめっちゃいいで。マヨ少なめで美味しいポテサラ

3品目:枝豆と大葉入りの梅入りポテサラ

実家でじゃがいもが沢山収穫できるので、じゃがいも料理もよく作ります。
特にポテサラは割とよく作ります。

なぜかというと、じゃがいもの効能に私は惚れ込んでいるからです

・エネルギーチャージ(疲れやすい人にgood)


・胃腸の調子を整える(胃腸が弱く下痢や便秘を繰り返す人に)


・気分が落ち込みをケアする(直接的にというか底上げ的なイメージかな)

太りやすいから食べないという人も多いですが、ちょっと待ったー!


疲れやすい人、体調を崩しやすい人、胃腸が弱い人などエネルギー不足の人は芋系は抜かない方がいいです。余計元気がなくなっちゃいます。

太るのが気になるのであれば、芋類を食べた日はお米を少なくしようとか、
運動増やそうとか、スイーツを減らそうとか他に見直して食べる選択をしてください。
そもそも、エネルギー不足の人は食事を減らす系ダイエットは向かないですしね💦


あぁ…ペラペラペラ…やばい、語りたい←
話が止まらないが手が腱鞘炎を引きずっているので話を戻しまして。

まずは、ダイエットより元気になることが優先順位先ですから!

ご自身で疲れやすいなぁとか、落ち込みやすいなぁと感じる方は、ぜひじゃがいも料理をとりいれてみてください^^

私が気に入っているじゃがいも料理は梅干し入りのポテサラちゃんです♡


でも、ポテサラって美味しいんだけれど、マヨちゃんの量がどうも気になる…


そこで、ある時梅干しを入れたらめちゃくちゃ美味しいし、マヨの量も少なくても十分満足!
梅干しより、梅ペーストの方がラクかな?

我が家はこれを使っています。

この時は大葉も入れて風味をよくしました。


青紫蘇のβカロテンはブロッコリーの13倍なんですって。


薬膳的には気の巡りが良くなるのでイライラ・鬱々した時にいいですよん◎

枝豆は冷蔵庫に残っていたので入れてみましたが彩りがいいだけでなく、
胃腸ケアに、エネルギーチャージ、エイジングケア、血を補うパワーもあって
「あんな小さい粒にそんなに効能つまってんの!?やるぅ~!」
と、拍手喝采な子です👏(ねぇ、私後半に行くにつれてテンションおかしくない?笑)

ヤバい…ちょっと調子に乗って書いたから手が痛い…(アホ)


と、いうことで今日はこのへんで♡皆さんも、今日も一日お疲れ様でした。明日もあなたのペースでぼちぼちと…!

また、様子がおかしい薬膳日記アップしますね(普通であってくれ)

\おすすめ記事

秋はナーバスになる季節なの。

【薬膳】お肌を潤すフルーツでパイを焼いた秋の朝

ずぼらさんこそ薬膳が向いている3つの理由

コメント

タイトルとURLをコピーしました