■暮らしの自由研究 毎日が“ちょっと”楽しくなるアイテムたち。 ●毎日がちょっと楽しくなるアイテムたち● 私は数年前から自宅で仕事をしていますが、お家時間を楽しくするには環境作りや、ちょっとしたクリエイティブ力がキーワードかな? と思っています。 毎日を楽しむことは、すこやかなココロと... 2020.08.22 ■暮らしの自由研究
■イベント・レッスンのご案内 春から温めてきた、大事なお知らせ。 「甘い物食べたいな~」 「でも、体には良くないよな~」 そう思ってスイーツを我慢することが多々あったんです。 もしくは、我慢できなくて市販のスイーツをむしゃむしゃ食べてしまうかの二択。 でも、市販のスイーツは私の胃弱な体では受け止めき... 2020.08.20 ■イベント・レッスンのご案内
■暮らしの自由研究 我が家のお茶収納と、飲み物の薬膳的効能って? お茶が好きです。 コーヒーも好きです。 紅茶も好きです。 だから、気づくと飲み物を入れておく棚が飲み物だらけになります。 そして、お茶やコーヒーの袋や箱でいーっぱいになって 扉を開けて雪崩が... 2020.08.03 ■暮らしの自由研究
■暮らしの自由研究 梅雨を元気に乗り切れている秘密と最近仲間入りした器。 この季節、しんどくならないように私が意識していたことは色々ありますが1つだけご紹介しますと… 「冷たいものは極力口にしないようにする」は、すごく意識してたかなー。 ・朝は白湯からスター... 2020.07.27 ■暮らしの自由研究
■暮らしの自由研究 パンを楽しむ週末と、パンに合う可愛い器。 平日はごはん派の我が家ですが、週末はパンを楽しんでもいいよ~という日。 この週末は生地からパンを焼きました^^ どうでしょう・・・すんごく美味しそうじゃないですか?!(自画自賛 笑) 実際、... 2020.07.13 ■暮らしの自由研究
薬膳ずぼら飯レシピ集 梅雨時期にぴったり♡最近ハマっている #薬味ドレッシング ジメジメ~な毎日。 この気候だとついつい冷たいものを食べたり飲んだりしてしまいがちだけれど、 この時期にお腹を冷やしちゃうと不調が出やすくなってしまうのです💦 詳しくはこちら▼ 梅雨の冷え&体調不良に!薬... 2020.07.06 薬膳ずぼら飯レシピ集
自分を大切にするトレーニング 【メルマガバックナンバー】スマホOffDayをつくる。 今日のblogは、メルマガで人気だったバックナンバーをお届けします❁ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 「わぁ~!!これではいけなーい!!」と心のな... 2020.06.29 自分を大切にするトレーニング
■イベント・レッスンのご案内 【募集中】6月~7月の1dayレッスンのご案内 <<6月~7月の1dayレッスンのご案内>> 現在、私が行っているレッスンは長期と1dayの2種類があります。 長期レッスンは回を重ねて学びをより深めていただくもの。 単発レッスンは、気軽にどなたでも受けて頂き... 2020.06.25 ■イベント・レッスンのご案内
薬膳ずぼら飯レシピ集 元気が出ない時の晩ごはん。 月曜日。今日も1日お疲れさまでした~! 今日の私は、なんだか元気が出なくて。。。 何があった訳ではないけれど、そんな日ってありますよね。 それに今は梅雨ですから気持ちが落ち込みやすいシーズン。 ... 2020.06.22 薬膳ずぼら飯レシピ集
■イベント・レッスンのご案内 最近の我が家の食卓と、6月~7月のレッスンのお知らせ。 ついに岩手も梅雨入りしたようですね~。 30度近くまで気温があがったり今年の6月はなんだか異様に暑い気がする(゜゜) そんな暑さとジメジメが入り混じる季節ですが、食欲は落ちない!(笑) 朝からモリモ... 2020.06.16 ■イベント・レッスンのご案内