新着記事のお知らせ>>【New!!】2024.3.18│【#薬膳レッスン】 根本治療が得意といわれている理由を解説♡~本治と標治~

【講座のお知らせ】~全5回で学ぶ 四季の薬膳レッスン~

■イベント・レッスンのご案内

 

《4月から開講するグループレッスンのご案内です》

モーニング

~四季の薬膳レッスン~

 

薬膳の基本は“季節の薬膳”
その季節を知り、その季節に頂きたい食材を摂り入れ、
ライフスタイルもその季節によって変えていくことが大切。

 

しかし、その季節に頂きたい食材が分かっても、
「この食材と組み合わせていいの?」
「私のカラダにあってる?」
「そもそもどうやってレシピを組んだらいいの?」
とお悩みもうまれるはず。

 

そこで、今回のレッスンでは「薬膳レシピを組み立てる知恵」
をぎゅっと詰め込んだレッスンに致しました。

 

レッスンは4月から11月の中で計5回で一通りを学んでいくカリキュラム。
二部構成になっておりまして、第一部は薬膳の基礎の知識、
第二部は四季の薬膳を学んでいきます。

 

一部ではインプットし、二部では学んだ知識をアウトプットしながら、
生徒様みんなで四季の薬膳レシピを組み立てるレッスンですので、
毎日の食卓ですぐ活かせる薬膳の知恵が学べます。

 

クラスは平日、土曜クラスを設けておりますし、
遠方の方にはskypeレッスンも可能ですので、学びやすい曜日、
スタイルをお選び頂き学んでいただけたらと思います。

 

薬膳のベースになっている中医学は暮らしに寄り添った知恵。
きっとあなたの暮らしと食の時間を豊かにしてくれます^^

 

春、新しい始まりの季節。
みなさまと一緒にレッスンができること、楽しみにしております。

 

hana

 

 

【四季の薬膳レッスンご案内】

 

■レッスン日

【平日クラス】※毎週水曜日

□第一回:4月17日
【薬膳とは?&春の薬膳レシピ術】

□第二回:5月22日
【中医学でみる自分のカラダ&梅雨の薬膳レシピ術】

□第三回:7月3日
【ちょっとマニアックな五臓のお話&夏の薬膳レシピ術】

□第四回:9月25日
【うるツヤ肌の食養生&秋の薬膳レシピ術】

□第五回:11月6日
【薬膳で叶えるエイジングケア&冬の薬膳レシピ術】

 

 

【土曜クラス】※内容は平日クラスと同じになります。
□第一回:4月20日

□第二回:5月25日

□第三回:7月6日

□第四回:9月28日

□第五回:11月9日

 

 

【skypeレッスンご希望の方】
◎skypeレッスンご希望の方は日曜日以外で、お日にち、
お時間帯をご相談しながら日程を決めていきます。

◎skypeは個別のレッスンとなります。

◎レッスン内容は対面レッスンと同様です。
下記のレッスン詳細をご覧ください。

 

 

■時間:13時半~15時半
※平日、土曜クラスどちらも同じ時間帯です。

 

 

■場所:岩手県盛岡市内カフェ
※場所はお申込みいただいた方にお伝えします。
※飲食代540円(税込)は各自ご負担をお願い致します。

 

 

■定員:各日3名 

 

■申込み期日:4月12日(金)
※継続、第一回単発レッスンの募集締め切りになります。
※5月以降の単発レッスン申込み期日は別途お知らせいたします。

 

■キャンセルについて
※キャンセルされる場合は、必ず受講日の3日前までにご連絡ください。
受講日の3日前をすぎますと受講料の60%、
当日は100%のキャンセル料が発生いたします。あらかじめご了承ください。
※お振込み後のキャンセルは致しかねます。

 

■お申込み方法
こちらのURLから必要事項を入力し、お申込みください。
お申込みはこちらから

 

 

【レッスン詳細】

レッスン1:~薬膳とは?&春の薬膳レシピ術~
▶︎4月17日(水)4月20日(土)

◆第一部:薬膳ミニレッスン◆

・中医学=漢方薬じゃないの?(中医学とは)

・なつめや高麗人参がなくても薬膳って出来るの?(薬膳の定義)

・中医学の大切な7つのキーワード

・薬膳レシピの組み立て方

 

◆第二部:春の薬膳レッスン◆

・春はイライラしやすい季節?!
~五行色体表でみる春の不調と出やすい感情~

・春に買いたい食材リスト

・春の薬膳レシピ3つのキーワード

・作ってみよう!春の薬膳レシピ
~春を元気にのりきる献立術~

 

 

 

 

レッスン2:~中医学でみる自分のカラダ&梅雨の薬膳レシピ術~
▶︎(金)5月22日(水)・5月25日(土)

◆薬膳ミニレッスン◆

・気血水で知る自分のカラダ

・あなたは寒タイプ?熱タイプ?

・温める食事、冷やす食材とは(五性)

・〇 を整えてごきげんな日々を増やす

 

◆梅雨の薬膳レッスン◆

・梅雨はクヨクヨ悩みやすい季節?!
~五行色体表でみる梅雨の不調と出やすい感情~

・梅雨に買いたい食材リスト

・梅雨の薬膳レシピ3つのキーワード

・作ってみよう!梅雨の薬膳レシピ
~梅雨を元気にのりきる献立術~

 

 

 

レッスン3:~ちょっとマニアックな五臓のお話&夏の薬膳レシピ術~
▶︎7月3日(水)・7月6日(土)

◆第一部:薬膳ミニレッスン◆

・五臓(ごぞう)のお仕事

・酸味、苦味など味にも意味がある!?(五味と五過)

・薬膳は数字がない?!自分のカラダを知るものさしとは?

・イライラした時のセルフケア術

 

◆第二部:夏の薬膳レッスン◆

・テンションハイもほどほどがいい?
~五行色体表でみる夏の不調と出やすい感情~

・夏に買いたい食材リスト

・夏の薬膳レシピ3つのキーワード

・作ってみよう!夏の薬膳レシピ
~夏を元気にのりきる献立術~

 

 

 

レッスン4:~うるツヤ肌の食養生&秋の薬膳レシピ術~
▸ 9月25日(水)9月28日(土)

◆第一部:薬膳ミニレッスン◆

・五臓それぞれの喜びポイント、苦手ポイント

・感情と五臓の関係(七情)

・うるツヤ肌になれる食養生

・風邪のタイプと対処法

 

◆第二部:秋の薬膳レッスン◆

・秋はナーバスになりやすい季節?
~五行色体表でみる秋の不調と出やすい感情~

・秋に買いたい食材リスト

・秋の薬膳レシピ3つのキーワード

・作ってみよう!秋の薬膳レシピ
~秋を元気にのりきる献立術~

 

 

 

レッスン5:~薬膳で叶えるエイジングケア&冬の薬膳レシピ術~
▶︎11月6日(水)11月9日(土)

◆第一部:薬膳ミニレッスン◆

・女性のカラダは〇年周期で変わる

・冬は〇〇食材を食べてエイジングケア
~美と健康を保つ大切な3つのキーワード~

・薬膳に学ぶ冷やさないカラダの作り方

・薬膳を楽しく続けるコツ

 

◆第二部:冬の薬膳レッスン◆

・冬はびくびくしやすい季節?
~五行色体表でみる冬の不調と出やすい感情~

・冬に買いたい食材リスト

・冬の薬膳レシピ3つのキーワード

・作ってみよう!冬の薬膳レシピ
~冬を元気にのりきる献立術~

 

 

レッスンでは、私の経験談や毎日の献立術
テーブルコーディネート術なんかもシェアしていけたらと思っています。

レッスン内容も薬膳の基本的な知識にプラスして、
暮らしの中で役立つ薬膳の教えも織り込んでますので、
専門用語でがっちり学ぶというよりは、日常使いの薬膳を学ぶ
というのもレッスンのテーマのひとつです。

 

薬膳は毎日の生活にぴったりと寄り添ってくれる知恵。

食材のパワー、食材の組み合わせ方、食材の切り方などのお食事の学びから、
考え方、ライフスタイルについても皆さんで和気あいあいと
お話できる空間にしたいと思っております。

皆様とレッスンできること心より楽しみにしております。

お申込みはこちらから

 

unnamed-5

 

・・・・・

レッスンのご案内、最後まで読んでくださりありがとうございました。

最近は個人レッスンをさせて頂くことが多く、
公で募集するレッスンは久しぶりでワクワク、ドキドキしております。

 

継続で薬膳レッスンを受けて頂いた生徒さまから
「薬膳ってこんなに楽しいんですね!」「もっと薬膳が広まったらいいな」
「薬膳がこんなにおもしろいなんて!」という言葉を頂き、
毎回学びを重ねるたびに生徒さまたちの人生がきらりと輝いていく
薬膳の学びって改めてすごいなと感じたんです。

 

薬膳は少しハードルが高い?と思われがちですが、
そのハードルを、えいやっ!と飛び越えてみると、
日々の悩みが腑に落ちる気づきや、食材ってこんなパワーがあるんだなと
改めて食の素晴らしさを感じることが沢山あります。

 

また、薬膳に出会って人生観や考え方もガラっと変わる方も沢山いらっしゃるので、
(私もそのひとり!)人生のエッセンスにもなる学びだと感じます。
そんな素敵な薬膳の学びを、みなさんで積み重ねていけたらとても幸せです。

FullSizeRender (1)

コメント

タイトルとURLをコピーしました