新着記事のお知らせ>>【New!!】2022.9.2│薬膳の苦手科目の克服と、オンライン受講ならではの勉強法とは。

自分を大切にするトレーニング

自分を大切にするトレーニング

今日の私の調子はどう?心と身体と会話することで心地よい毎日が過ごせる。

関西から帰り、そのまま青森に出張に行き本日帰宅しました。やっぱり疲れているときはゆっくり寝るに限りますね。 「心と身体と会話しよう」 と決めてからは、とても素直にその日の調子に合わせて過ごせるようになりそれが心地よいと感じます
自分を大切にするトレーニング

豊かで楽しい休日を過ごすために私がしていること

金曜の夜に「明日何しようかな~♥」と考えるのってとても楽しいですよね♪皆さんは明日の予定は決まっていますか??そんな私の土日にやりたいことリストを勝手に書きます(興味ない?笑)■近所の公園で早朝ダンス■お部屋の掃除■セミナーの資料作製■本を読む■お昼寝 ■お勉強■ゆっくりお茶を飲む
自分を大切にするトレーニング

キラキラ女子・素敵女子にならなきゃいけないの?と思うあなたへ

SNS、雑誌などでよく見かける“キラキラ女子”私は正直なところずっとずっと違和感を感じでいた。この“キラキラ”って言葉に。でも、皆キキラした女性を目指しているし、私も頑張らなきゃ、そう思ってた。ブランドのバックを持ったりコスメもブランド品を使ったりワンピースを着たりモテファッションをしたり髪は長めで巻き髪
タイトルとURLをコピーしました