日記 最近モヤモヤした出来事に光をさしてくれた言葉|6.19.Diary なんだかなぁ…。みたいな悶々とした気持ちに苛まれることって生きているとありますよね。実は私、最近そんなことがあって。 そのことについてずーーっと考えちゃってたんですが、昨日相談した人に言われた言葉で少し落ち着いたというか、ひReadMore... 2024.06.19 日記
漢方&薬膳の教科書 メンタル強くするなら「胃腸」をケアせよ! 「落ち込みやすい」「同じことをぐるぐる考えてしまう」「気分のアップダウンが激しい…」こういったメンタルのお悩みがあるという方に一言。 「うん、とりあえず悩みを脇において胃腸ケアしよう!!」 落ち込みやすいの自分ReadMore... 2024.06.13 漢方&薬膳の教科書
日記 アンティークのような仕事と生き方をしたい。 昨日、素敵なお店に出会いました。仙台のPARCOにあるapeteraさんという北欧の雑貨やインテリアを扱うお店。このお店には新品のものもありますが、ヴィンテージの一点ものも多く現代では見かけないようなデザインや色味の家具や雑貨が多ReadMore... 2024.06.03 日記
漢方&薬膳の教科書 「おすすめの本は何ですか?」薬膳のプロおすすめの薬膳本 先日「ゆーみんのおすすめの薬膳の本を教えてください!」とメッセージを頂きました。このご質問はよく頂くので、今までブログやHPでも様々な薬膳のおすすめ本を紹介してきましたが、最近本の記事を書いていなかったので、アップデートをReadMore... 2024.04.02 漢方&薬膳の教科書
漢方&薬膳の教科書 【#薬膳レッスン】不調のループから抜け出すには?~本治と標治~ 薬膳のベースの考えになっている中医学は、体質改善やカラダの不調を根本から治すのが得意な分野です。薬膳について興味を持っている方はこのイメージがあるのではないでしょうか。 今回は、なぜ中医学が根本治療が得意かについてお話しすると共に、ReadMore... 2024.03.18 漢方&薬膳の教科書
セミナーのこと・ご感想集 悩んでもがいた「陰」の時間が深みや魅力を作る。 昨年の11月末~年末にかけて#自分を深める自由研究と題して、自分を向き合うことを一緒にしよ~人生について語ろう~!!という会を行いました。 そのレポと、頂いた感想を前半と後半に分けてお届けしていまして今回は後編です。 ReadMore... 2024.01.23 セミナーのこと・ご感想集
セミナーのこと・ご感想集 人生は、自分にフィットするものをみつける旅路。 昨年の11月末~年末にかけて#自分を深める自由研究と題して、自分を向き合うことを一緒にしよ~人生について語ろう~!!という会を行いました。 開催する前に想いを綴ったブログはこちら。 今回は、そのレポと頂いた感想を書いていきますReadMore... 2024.01.13 セミナーのこと・ご感想集
■繊細さんのための薬膳レッスン 月曜日の朝が憂鬱なあなたへ。やってほしいたった1つのこと。 明日からまた一週間が始まる。日曜日の夜が辛くてしんどくて明日が来なきゃいいのに……って思う時もあるかもしれない。でも。それでも。明日はくる。 みんなに平等に朝はくる。 もし、ため息で一日を始めてしまいそうになったらためReadMore... 2023.12.03 ■繊細さんのための薬膳レッスン
自分を大切にするトレーニング 「不安でどうしたら良いか分からない…」それは何故なのか。 A.そりゃ経験してないから当たり前だ(・▽・)🤍 と、いきなりな何の話やねんって感じですが。ふと、今日思いました。 不安になる時って基本的に未来のことなど経験してないことがほとんどではないでしょうか? ReadMore... 2023.11.30 自分を大切にするトレーニング