新着記事のお知らせ>>【New!!】2024.3.18│【#薬膳レッスン】 根本治療が得意といわれている理由を解説♡~本治と標治~

秋を心地良く過ごすのために今したいこと!

季節の薬膳のお話し

 

朝ドアを開けた瞬間、夜、ちょっと開けた窓から入る風に
「なんだか最近涼しくなったなぁ」と感じませんか?
岩手はもう朝晩涼しいくらい!

 

 

暦のうえでは9/23に秋分の日を迎え、
朝と昼時間が同じになって徐々に夜の時間が長くなっていきます。
ですので夏モードから秋モードに気持ちもライフスタイルも切り替えていくといいですね。

IMG_6138

例えば…
◎夏野菜の頻度を落としていく
⇒トマト、茄子、きゅうりなどの夏野菜は体を冷やす性質がありますので
少し暑さが落ち着いたら頻度を少し抑えたり、
薬味をたっぷり使うなどしてバランスをとると冷えすぎないですよ!

 

 

◎夏の疲れを癒す「米、芋類、豆類、きのこ類」を食べる。
⇒汗をかくと一緒にエネルギーまで減ってしまうので
夏の疲れを癒すしてくれる補気食材がおすすめ。

補気食材は米、芋類(じゃがいも、山芋、さといも、さつまいも)、きのこ、豆類たち。
お買い物のときには呪文のように「米、芋、豆、きのこ」
と唱えながらお買い物してください(笑)
私も最近はたっぷり芋類をいただいていますよ~!

 

 

◎週末のスケジュールをゆったりにする
⇒秋は心をおだやかにして過ごすのが自然の流れに沿っているといわれています。
夏は陽の気があふれていて楽しい予定を目一杯楽しむのが自然の流れですが、
秋はクールダウンするためにもゆったりと過ごすのが理想です。

土日どちらかは家でゆっくり過ごす、平日の夜は美味しいお茶を楽しむ時間をつくるなど、
夏よりスローな感じで過ごせたらいいですね。
ちなみに私も秋冬は予定を詰め込みすぎないように意識しています。

 

 

◎フルーツをスイカから梨に変える
⇒秋は「白い食材をたべることで乾燥を防げる」といわれています。
夏に失われた水分を内側からチャージするためにも梨をいただきましょう!
梨はすこし冷やす性質がありますので、そのまま食べるときはあったかい紅茶と一緒に食べるとGood.

 

 

せっかく過ごしやすい季節ですもの!心も体も軽やかで楽しく過ごしたい^^
ぜひこの秋を心地良く過ごすヒントにしてみてくださいね。
 

 
具体的にどんな食材を買ったらいいの?とお悩みの方はこちらのコラムをどうぞ…♡

秋は白い食材で内側から潤いを!薬膳的・夏疲れを癒す食材

 

 

IMG_6134

 
【コラム執筆メディア一覧】

🌸ごきげん手帖

🌸Lifeis…nurse

🌸つやプラ

◆2週に一度の日曜配信!公式メルマガ「忙し女子の為の薬膳Lifemagazine♥」◆

日常で使える薬膳の知恵、おすすめ本、薬膳レシピ、
薬膳的、美容情報など内容盛りだくさんのメルマガです♡
無料ですので気軽に読んで頂けたら嬉しいです♡
メルマガ登録はこちらから

 
 

コメント

タイトルとURLをコピーしました