新着記事のお知らせ>>【New!!】2024.4.2│「おすすめの本は何ですか?」薬膳のプロおすすめの薬膳本

芍薬のきせつと、悩んだらすること。

自分を大切にするトレーニング

 

芍薬の季節。

産直に並んでいると嬉しくて、嬉しくて。
おうちに連れて帰ってきて、芍薬のうつろう姿を愛でるのが幸せな一時。

 

 

sixyakuyaku
(一昨日の芍薬)

 

どのお花も、蕾から花開く瞬間がありますが、
芍薬って蕾が大き目のぷっくり感だからでしょうか。
蕾から花がひらいていく経過が、絵にかいたように分かるので
ついつい見入ってしまいます。

 

今朝「芍薬ってそういえば、どんな花言葉なんだろう?」
時になり調べたら……

 

白い芍薬は「幸せな結婚」

赤い芍薬は「誠実」

ピンクの芍薬は「はにかみ」

ですって!

 

 

芍薬2

(今朝の芍薬。お花がふわ~って広がりました^^)

 

なんだかすごくロマンティックで、心がほころぶ花言葉🌸
私のお知り合いで結婚式のブーケを芍薬で作った方がいらっしゃって
すてきだなと思ったのです。結婚式やプロポーズにぴったり✨
芍薬の旬はいまですし、ジューンブライドの花嫁さんが持っていたら凛として
美しいんだろうなぁ…と妄想した朝でした(笑)

 

 

そうそう。最近衝撃の事実が判明しました!
今まで私が愛用していた花瓶なんですがね。

 

FullSizeRender

この真ん中の大きな花瓶なんですが。

実は、実は……

ワインを入れるデキャンタだった・・・・・!!!(笑)

 

え?皆さん気づいてました?

「この人デキャンタにワイン入れてるよー!」って思ってました?(笑)
私もうすうす、花瓶にしては入口部分が小さいなぁなんて思ってたんですが、
こういうデザインなのかな?なんて思っていたんです。

でも最近100円ショップを見ていたら
デキャンタコーナーの同じものがあることに気づき

「んーーーーーー!?!」

と目を丸くさせた次第です(笑)

 

 

ちなみに主人に話したら「え?うん。知ってたよ。わざとかな?と思って」
と言われましたとさ(笑)

 

でも、花瓶にいれなきゃいけないルールなんてないよねという
謎の前向き思考を発揮。
よし、これからも使うぞ。

ちなみに、私は使い終わった化粧水のビンや、
飲み終わったりんごジュースのビンも花瓶にしています。

この横にあるビンたち⇓

sixyakuyaku
(ちなみに、入り口が広めの花瓶、すぐに買いに行きました 笑)

 

 

ふぅ…なんてことない我が家の日常の一コマですが、
こういうなんでもないことで、心がゆるんだりすることもありますよね。

 

リラックスすることが難しい時や、
いろんなことをぐるぐる考えてしまうときには
おうちに手をかけてみるといいかもしれません^^
(忙しい時は、家事が負担になることもあるので、そういう時は休みましょ。)

 

お花を飾ったり、ゆっくりお料理をしたり、
整理整頓をしたり、洗濯物をたたんでみたり。

 

そうやっておうちのことをしていると、
色々あるけれど、幸せなことたくさんあるよなぁって気づくんです。

 

今日も、食材に困ることなく美味しいものを食べれたな。

洗濯をかける時の外の風が気持ち良かったな。

雨風をしのいでくれる屋根があるお家に住めているな。

 

おおげさかもしれないけれど、悩んでいる時って
自分にだけスポットをあてて悩んでしまうことが多いかも?
と思ったんですよね。

 

だから悩んだ時は、一旦悩みから離れてみておうちのことをしていると
ちょっと自分を客観的に見ることができるかもしれないなぁと、
最近気づきました。

 

家事ってちょっとしんどいこともあるけれど、
やっぱりあると救われるなと思うのです^^

 

類似記事▼

家事に疲れることもあるけれど、家事に助けられることもある

 

coffee

いつぞやの主人との夜coffee @fulalahu さん

 

 

\今週の人気コラム記事/

つやプラ様執筆

サラダは身体に悪い!?「胃腸が疲れやすくなる」NG食習慣

 

【コラム執筆メディア一覧】

🌸ごきげん手帖

🌸Lifeis…nurse

🌸つやプラ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました