新着記事のお知らせ>>【New!!】2024.4.2│「おすすめの本は何ですか?」薬膳のプロおすすめの薬膳本

薬膳

漢方&薬膳の教科書

【#薬膳レッスン】不調のループから抜け出すには?~本治と標治~

薬膳のベースの考えになっている中医学は、体質改善やカラダの不調を根本から治すのが得意な分野です。薬膳について興味を持っている方はこのイメージがあるのではないでしょうか。 今回は、なぜ中医学が根本治療が得意かについてお話しすると共に、ReadMore...
■ゆうみの薬膳レッスン

【薬膳】お肌を潤すフルーツでパイを焼いた秋の朝

今朝もお弁当作りから一日が始まった。布団の中で大体のメニューを決めて起きるのがさりげない日課。「もっとガッツリしたものが食べたい」と昨日リクエストされたので「これでどうだぁ!」と謎に戦闘モードで作った今朝のお弁当← ・ぶりのReadMore...
薬膳の資格やお勉強のこと

薬膳を仕事にした私のリアルな資格勉強法

私は2015年から2017年にかけて薬膳の資格を取得し、現在は薬膳のプロとして資格を活かしてフリーランスでお仕事をしています。資格取得をして本当によかった!と思う反面、当時を思い出すと、勉強についていけなくて苦しかったり、どうやって勉強習慣を身に着けたらいいのか試行錯誤したり…と、結構大変だった記憶があります
薬膳の資格やお勉強のこと

薬膳は独学でできるもの?!?その②

昨日から薬膳って独学でいけるものなの?? と、いうことについて書いていますー! 薬膳の勉強って独学でいけるものなのか!? 昨日の記事では「この人に教えて貰いたい!!」という人を 見つけた方が勉強がおもReadMore...
漢方&薬膳の教科書

ジム通い?最新のダイエット?ダイエットジプシーなあなたへ。

もうすぐ6月。 梅雨があけると夏がきます(*^-^*) (私も夏が大好きだー!!←なぜか叫ぶ 笑) 夏といえば・・・その・・・ 気になりますよね。 ダイエット。 なぜ今ダイエットReadMore...
漢方&薬膳の教科書

簡単に日常で出来る薬膳の大切なポイント③

簡単に日常で出来る薬膳の大切なポイント① 簡単に日常で出来る薬膳の大切なポイント② 簡単に日常で出来る薬膳の大切なポイント②~コンビニ編~ 簡単に日常で出来る薬膳の大切なポイントについてお話ししていますよんReadMore...
漢方&薬膳の教科書

簡単に日常で出来る薬膳の大切なポイント①

「冷たいものを頂くときは温かいものを頂く」 簡単に日常でできる薬膳の大切なポイントです。 薬膳のベースになっている考えの中医学は バランス医学。 陰と陽の関係をとても大切にしています。 冷ReadMore...
薬膳の資格やお勉強のこと

国際薬膳調理師の試験を終えての振り返りと2年間の思い出

先週の14日土曜日と15日の日曜日に国際薬膳調理師の試験が終わりました。 今日は試験のこととか、2年の学びを少し振り返ろうかな?と思います(*^^*) まず・・・ 先週の今頃は緊張して緊張して眠れなくて、心がそわそわしてReadMore...
薬膳の資格やお勉強のこと

小さな一歩が新しい自分を作る!あなたのペースの1ステップで新しい世界に踏み出そう。

「まずは勉強してみようと思いました」 「行動したら世界が広がりますよね?」 以前私のお茶会に来て頂いたU様というお客様からメッセージを頂きました。 U様は、薬膳に興味がありお茶会に参加してくださいました。 そのお茶会のあと、沢山薬ReadMore...
薬膳の資格やお勉強のこと

薬膳のお勉強を楽しくするにはどうしたら良い?~その②~

こんばんは♪薬膳インストラクターの倉口ゆうみです。 昨日から薬膳のお勉強を楽しくするにはどうしたら良い? というおはなししましたね。 薬膳のお勉強を楽しくするにはどうしたらいい?~その①~ 本日はその②♪ 今日のテーマは・・・ ReadMore...
タイトルとURLをコピーしました