新着記事のお知らせ>>【New!!】2024.4.2│「おすすめの本は何ですか?」薬膳のプロおすすめの薬膳本

麺類を頂くときのマイルール。

薬膳ずぼら飯レシピ集

◆美LAB.様 執筆最新コラム◆

 

薬膳Lifeで健康に!疲れた体を癒す〇〇〇とは?

ついついやってるかも!?シミ・そばかすができやすくなるNG行動

夜更かしもスイーツも我慢したくないっ!そんな時の対処法

 

——————————————————————————-🌸

こんばんは☽

今日はとんでもなく暑かったですね・・・💦
7月のはじめなのに、もうノースリーブな私です・・・(笑)

 

さて、夕飯はあまりにも暑すぎたので、冷やしおうどんにしました。

FullSizeRender

 

わかめ・きゅうり・トマト・キムチ納豆(ごま油入り)・鯖缶・生姜をトッピングして、
酸味をきかせたお汁をかけて頂きました。

 

 

今日はとても暑く汗をかいたのでトマトときゅうり、そしてわかめで暑さをクールダウン。
そしてトマトときゅうりは汗で失われた水分を補ってくれます。
わかめは梅雨時期におすすめな食材なのでプラスしました♪
でも夏野菜だけですと体が冷える食材ばかりなので、鯖缶や納豆、生姜の温性の食材を。

 

薬膳の知恵があると、トッピングもすごーく楽しいんですよ(*^^*)♡

 

 

私の麺類を頂くときのルールはこんな風に具沢山にすること。

 

 

夏になると暑くなって、食べやすい麺の登場回数が多くなると思いますが、
暑くて作るのが面倒くさいとついついトッピングを作る手間を省いてしまいたくなりますが
トッピングを抜くとお腹いっぱいにならないので、沢山食べてしまいたくなりますよね。
すると糖質ばかりとってしまうことになるので偏ってしまう・・・。

 

 

薬膳の観点から見ても、小麦を摂りすぎると脾に負担がかかり、
脾の働きが悪くなってしまいます。

 

脾の働きが悪くなると消化不良を起こしたり、やる気が出なかったりと色々な
不調が出やすくなるんですよね・・・💦

 

ですので、トッピングは欠かさずします(*^^*)

 

せっかく一日の中でお食事で元気に、きれいになる時間が3回もあるのに
そこを適当にしちゃうなんてもったいない!
(疲れた時は手抜きをすることもあるけれど)

 

 

夏になると夏野菜が沢山出てくるので、夏野菜はトッピングにもってこいですよね^^
切るだけでいいし、彩りもきれいですし✨
梅雨時期は薬味などで発散させてあげるのが大切なので
紫蘇やみょうが、生姜などの薬味も買っておくといいですよ。

 

暑くてお料理が面倒になりやすい時期ですので、こんな風にトッピングで
薬膳をしちゃいましょう(*^^*)✨

 

 

こちらの講座で食材の性質のお勉強ができますよ⇓⇓
食材の性質を知っておくと献立をたてるときにとっても役立ちます✨
薬膳アドバイザー2期生様募集中

 

 

明日もこんなに暑いのかしら💦
暑いのは好きですが、まだ心の準備が・・・。

主人のおうちのお庭でとれた紫陽花を見て涼し気な気分に浸ろう・・・♡

azisai

 

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー🌸
◆毎週日曜配信!公式メルマガ「忙し女子の為の薬膳Lifemagazine♥」◆
メルマガ登録はこちらから

 

 

◆美LAB.様で薬膳コラム執筆中◆

美LAB.様執筆コラム一覧

 

 

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました