新着記事のお知らせ>>【New!!】2024.4.2│「おすすめの本は何ですか?」薬膳のプロおすすめの薬膳本

秋は砂糖じゃなく〇〇〇〇で甘味をつけよう!

季節の薬膳のお話し

❁最新コラム一覧❁

秋は落ち込みやすい季節?薬膳的・気持ちが上がる5つの習慣

習い事で美と健康が手に入る?「薬膳」の魅力と学び方

乾燥する秋冬に選ぶべき油は?薬膳的「常備したい食用油」

 

plush-design-studio-q10VITrVYUM-unsplash
今日は「レシピを見てお料理をするのって正直手間」って方に朗報でございます(笑)

 

それは……“調味料で季節の薬膳を意識しちゃおう!”ってこと。

 

 

薬膳は自然界で育った食材にはすべて意味があると考えています。
その考えは調味料も一緒です。
ですのでお味噌やお醤油、コショウなど毎日使う調味料にもすべて意味があります。
(科学調味料が入っていないもの限定です)

 

季節にあわせて食べる食材を変えていくことを大切にしている薬膳ですが、
その考えは調味料も一緒です。
つまり、その季節にあわせて調味料も変えてあげればいいってこと!

 

と、いうことで秋に一押しなものをご紹介します……それは「ハチミツ」

IMG_6252

秋は乾燥しやすいシーズン。夏に汗をたくさんかいたため、
体のなかの潤いが減っているため乾燥による咳、便秘、お肌のカサカサなど
乾燥による不調がでやすいのです。

 

と、いうことで乾燥をするならば、体のなかから潤しちゃいましょ~!!というのが秋のキーワード。

 

その潤しにぴったりなのがハチミツなのです。

 

実はハチミツって「人類最初の薬」ともいわれていて
中医学の世界では昔から治療薬としても使われていたほどすごいパワーがあるんです。

 

具体的にお話をすると、お肌に潤いを与える臓腑「肺」という臓腑とかかわりが深いので
お肌の乾燥ケアもできますし、腸も潤してくれるので便秘にもいい。あと、喉の乾燥にも。

 

そのほかには胃の働きも整えてくれますので胃腸が弱い人にもいいですし、
疲労回復にもいいとされています。

 

なんなん…ハチミツってめっちゃすごいやん!!って改めて思った私。
これは普段使いしないのはもったいなーい!ということで、
最近はお料理に砂糖を使う変わりに使っています。

 

いつもはお砂糖で味をつけるときにハチミツを使う感じで、
炒め物や煮物などにサッといれる感じです。
砂糖よりもまろやか~な感じになって照りもついて見た目もいい感じなので
とーーってもオススメ!

 

「調味料を季節にあわせて変えてみる」
これならば、ずぼらさんでも続けられる(私含めて 笑)方法だと思いますので、
ぜひ「秋はお砂糖の代わりにハチミツを」を合言葉に(笑)お料理をしてみてくださいね!

 

これから迎える冬にもぴったりな調味料があるんですよ~!
これは冬の薬膳レッスンでもお話しようかな^^

IMG_4195

そうそう、一年を通して四季の薬膳をお伝えするしてきていた
全5回で学ぶ四季の薬膳レッスン
単発でも行っています。

 

冬の薬膳を学ぶ冬の薬膳レッスンは
10月10日(木)の21時のメルマガから募集をスタートします!

 

四季の薬膳レッスンはこの冬のレッスンで最後になりますので
ご興味がある方はぜひご参加くださいね。

 

対面とskypeレッスンがありますので遠方の方も受講頂けますので
遠方の方でも大丈夫ですよ
詳細は10月10日のメルマガをご覧くださいませ^^

 

メルマガのご登録はこちらから。
メルマガ登録はこちらから

 

ちょっとプライベートなお話ですが週末に秋田におでかけしてきました。
国際ダリア園の近くのレストラン付近をお散歩していたらこの景色に目を奪われました。。。
キレイだなぁ。

 

IMG_6192
【コラム執筆メディア一覧】

ごきげん手帖

Lifeis…nurse

つやプラ

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました