新着記事のお知らせ>>【New!!】2024.4.2│「おすすめの本は何ですか?」薬膳のプロおすすめの薬膳本

コンビニやスーパーで薬膳が出来る?!

こんばんはー!

東北で薬膳を広め隊のyumiです✨
いやー世はクリスマスモード全開ですね✨
クリスマスと言ったら、、、
明石家サンタだろ‼️
と思う私は女子としてどうなんでしょう(笑)
はい!では本題に。
今日は、薬膳ってスーパーやコンビニでも出来る?!
についてお話しようと思います。
薬膳料理って特別な知識を持った人が作るものでしょ?

と思った方いらっしゃいますか?
答えは、、ノンノン
違います!自分でも薬膳簡単にできちゃいますよん
今日は料理の前に飲み物でご説明しまっす!スマッシュ!!←(おっと。昔の卓球部のくせがつい、、(笑))
皆さんコンビニやスーパーで飲み物を購入することは多いと思います。
そしてお店で手にする飲み物はどんなものが多いですか?
新商品?お気に入りの飲み物?今日の気分??
はい!ここで薬膳の考え方が登場します!!
薬膳=中医学の考えでは食物には様々な性格や効果効能があると考えられています。
そして食物を大まかに三つのタイプに分類することが出来ます。
1 温熱性(温める食材)
2 寒涼性(冷やす食材)
3 平性(温めも冷やしもしない食材)

の三つです。
飲み物にももちろんこれは当てはまります。どの飲み物がどっち??と思いますよね。
では皆さんがよく飲まれると思う飲み物を書いてみますね。
◎ウーロン茶
◎紅茶
◎緑茶
◎ジャスミンティー
この4つどう別れると思いますか??
答え!
温熱性
◎ジャスミンティー
◎紅茶
寒涼性
◎緑茶
◎ウーロン茶
なんです!!
ですのでちょっと上に話を戻すとですね、飲み物を選ぶ段階で自分の身体に耳を傾けて欲しいのです。
例えば「今日は身体冷えてるなぁ」→じゃあ温める力があるジャスミンティーか紅茶にして身体を温めようかな
「なんか今日は暑いから身体の熱取りたいなぁ」→身体を冷やす力があるウーロン茶、緑茶で涼しくなろうかなぁ
などなど、飲み物を選ぶ時でも少し身体の声を聞いてあげて選んで貰いたいのです。
だって、寒いのに緑茶飲んでも余計冷えちゃう。。ちなみに!温めても性質は寒涼性のままなので、hot緑茶にしても冷やす性質には変わりません
夏に緑茶が沢山出てくるのは、見た目も綺麗ですけど、冷やすしたり、熱をさましてくれる効能があるからだと私は思います✨
こんな感じで、日々の体調や体質に合わせて、自分に必要なものは摂取して、不必要なものは控えるというシンプルな考え方で薬膳出来ちゃいます!✨

まだまだこれだけでは説明不足な所がありますが、こうゆう飲み物選びでも薬膳できるよということが伝わったら嬉しいです♥
読んで頂きありがとうございます
それでは今日はこのあたりで、、、
ユーフォーキャッチャーにあるでかいお菓子はあのまんまの大きさで夢があるなぁと思っていたら、「え?あのまんま理由ないですよ!普通のサイズが沢山入ってるだけですよ」
と後輩に教えて貰って衝撃を受けたyumiでした(・◇・)おやすみなさい(´ー`)/~~✨

にほんブログ村 健康ブログ 東洋医学へ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログ 薬膳料理へ
にほんブログ村

コメント

  1. […] さて、先日コンビニで薬膳?!飲み物編を書きましたが・・・こちら […]

タイトルとURLをコピーしました